2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2019年度
3/23 育苗培土づくり
3年生が成澤研のDSEトマトプロジェクトに関わらせていただく関係で,育苗培土の作成に参加しました。iFCの松浦江里先生からプロの技を教わりながら,野口さんの指導のもとDSE資材を混入させたりしました。
2/28 研究室ゼミ
今年度最後のゼミで,3年生が研究テーマ(仮)に関連する研究のレビューを発表し,今後の卒論研究に向けてイメージをふくらませました。トマトプロジェクトに関係して,成澤研の野口 愛さんにもアドバイスを頂きました。
2/17 卒論発表会
資源生物科学科の卒論発表で,4年生の轟君が発表しました。急に根本的な質問が来ると,思考が渦巻いて前頭葉がシュワ~ってなりますよね。
1/17 卒論発表練習
ゼミで4年生の卒論発表練習をおこないました。唯一の卒論生なので,穏やかに進んでいます。
11/25 高速道路法面調査
クズ・プロジェクトの調査でつくば中央インター付近の法面から少量のクズを採取しました。
11/9 出張講座(私立山脇学園中学校)
2010年からの付き合いとなる山脇学園中学・高等学校にて,
出張講座
を実施しました(主催は首都大学東京の渡邊眞紀子先生)。土を触っていると,だんだん夢中になってきて…。
11/2 三頭山
ゼミ旅行(?)を兼ねて,国環研の村田智吉先生とともに,東京都の三頭山に登りました。
10/27-28 駒止湿原調査
試験区の追加調査とともに,植樹ブナの生育不良の原因について考え,予備試験を実施しました。雨が降ると身の危険を感じる寒さですが,なんとかなりました。
9/7-10 三宅島調査
太田寛行先生の調査に同行。西澤先生もOY地点でサンプリングしました。台風の直撃で定期船が運休してしまい,いろいろありました…が,次の研究につながる調査ができたように思います。
9/1-2 駒止湿原調査
植樹ブナの生育状況の調査です。
7/13-14 妙高山・駒止湿原調査
今回は,成澤研修了の高島勇介さんも合流して妙高山の調査です。帰りは駒止湿原に寄って(?),植樹ブナの生育調査をおこないました。
6/22-23 駒止湿原調査
再び駒止湿原調査です。前回の調査でやり残したことを完遂したり,置いてきてしまった機具を回収したりしました。学生はわりと至近距離でクマを目撃したようです。
6/15-16 日本土壌微生物学会北海道大会
成澤先生,西澤先生とともに日本土壌微生物学会事務局を仰せつかっています。今年度の大会は北海道大学農学部にて開催されました。大会実行委員の皆さまのご尽力で,素敵な大会となりました。
6/9 ソフトボール大会(丹羽杯)
資源生物科学科(現在は食生命科学科)伝統の丹羽杯です。複数研究室の合同チームで,最後はじゃんけんで優勝したような気がします。
6/1-2 駒止湿原調査
今季初めての駒止湿原調査です。ブナ生育に関わる要因を調べるため,環境条件の異なる複数の地点でサンプリングをおこないました。国環研の村田智吉先生にも同行いただき,さまざまな観点からサイトの特徴を捉えることができました。